0869-63-3211
月水木金:9:00 - 12:30 / 14:00 - 18:30
火曜午前:9:00 - 12:30
土:9:00 - 12:30 / 14:00 - 16:30
(火曜午後、日曜、祝日休診)
イメージ

医院紹介

診療方針

イメージ

歯科治療を通して
健康で幸せな生活をご提供できるように
努めております

開業以来、備前市のお子さまからご高齢の方までの健康を維持できるように日々診療を行っております。

診療理念は、「和顔愛語」「抜苦与楽」です。
歯科治療を通して、患者さまの人生を幸せにしていきたい。

そのために口腔内だけではなく全身を含めたトータルケアを行うことで、いつまでも健康で美しい笑顔、そして楽しく快適な生活を過ごしていただけるようにサポートをしております。

自分がしてもらいたい治療、抜かない、削らない、痛みの少ない治療を行い、できるだけ負担を軽減できるように努めております。

歯のお悩みやご要望がございましたら、遠慮せずにご相談ください。
お話をお伺いしたうえで、わかりやすい説明を行い、ご納得していただいてから治療を進めてまいります。

当院の試み

当院は以下の施設基準等に適合している旨を、厚生労働省地方厚生(支)局に届け出を行っています。

  • 後発医薬品使用体制加算
  • 後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、患者さまが先発医薬品の処方を希望される場合は、先発医薬品と後発医薬品の差額の1/4相当を特別料金とし、一部負担金と合わせてお支払いいただきます。 先発医薬品を処方する医療上の必要がある場合は、特別料金は不要です。

  • 初診料(歯科)の注1に掲げる基準

    歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

  • 歯科訪問診療料の注15に規定する基準
  • 在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。

  • CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
  • CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作されるクラウン・インレーを使用し、治療を行っています。

  • レーザー機器加算・口腔粘膜処置
  • 口腔内軟組織の切開や止血などを行うことができるレーザー機器を設置しています。

  • クラウン・ブリッジ維持管理料

    装着した被せものやブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

院内・設備紹介

イメージ

オートクレーブ

リスクの少ない安心な歯科治療をご提供するために、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)にて治療器具の消毒、滅菌処理を行っております。

イメージ

歯科用CT

さまざまな治療を行ううえで、精密な診断をできる歯科用CTを導入しております。 従来のレントゲン装置と同じように座ったまま撮影を行うことができ、放射線量も少ないため安心して撮影することができます。

個人情報保護方針